アイビスサマーダッシュ

天気が良いですねえ。
今週から小倉開催ですけど、久々にパンパン良馬場で開幕週じゃないですか。今週末は小倉、新潟、函館開催ですけど、見事なまでに日本海を沿うように台風が通る予報が出ていたから「またかよ」と思っていたんですけど杞憂に終わりそう。


ところでアイビスサマーダッシュ
このレースの買い方は決まっているんですよね。
1)外枠を買う。
2)ダッシュ力がある馬を買う。
3)牝馬を買う。
と言う感じで。


ただし、今年に限ってはこの傾向が通用しなくなる可能性もあると見ています。
というのもですね。このレースは創設当初は開催後半に行われていて、内枠が荒れているから外枠圧倒的有利だったんですけど、2年前から開幕週に移行したんですね。
そこで傾向が変わると思っていたら2年連続雨の影響で結局内が荒れる傾向に変化無し。つまり今年は初めての「ツルツル馬場でのアイビスSD」と言う事になるのではと思うんですよ。だからむしろ外枠を歓迎されている馬の狙いを下げて内枠で嫌われた馬の狙いを上げる方向で考えています。
そこで根拠をどこに求めるか。


A)単純に新潟直線1000m(以下直千)で実績ある馬を狙う。
B)第一回のこのレースの傾向に倣う。


このどちらかだと思います。
A)に関しては「当然だろ」と思われるでしょうけど、このレースはあまり直千の経験が生きていないレースなんですよね。条件戦の傾向とこのレースの傾向があまり合致しない。具体的に言うとこの条件はサクラバクシンオー産駒がぶっちぎりの強さなんですけどこのレースでは全然来ていない。
今年が初めての「ツルツル直千の経験が生きるアイビスサマーダッシュになると見るならここを根拠にするのが良いかと。
B)はですね。第一回のこのレースは新潟競馬場大改造直後だったので異常な高速馬場が続いていたんですよ。実際結果を見ても一着から順に2,6,5,3番枠の馬が来ているのでむしろ内枠のほうが有利だったレースと言える。
そして第一回の好走馬の血統を観ると・・・ダンチヒのワンツーなんですよね。


シンボリグラン
上記ダンチヒ系の馬です。その上このレースに強いニジンスキーの血も入ってる。
この馬自体成績が良くわからない事になってるんですけど、要するに広いコースじゃないと好走できない=コーナリングが超下手な馬なんでしょう。この馬がわりと成績が崩れていないのが府中1400と中京1200ですけどこれ両方ともサクラバクシンオー産駒が超得意にしているコースですよね。ならばバクシンオーが好走する直千に適性があって不思議じゃない。
ちなみに「中京は小回りじゃねえか!」とツッコミが入るかもしれないですけど、中京1200というのはペースが上がって縦長になるので実質広いコースと同等。
条件さえ間違ってなければキンシャサ、ブルーメン、シェイディ、カンパニー、ダメジャ、ダンムあたりと互角に戦える馬なんで、一気に好走してもいいと思うんですけどね。
○スパイン
A)に当てはまる、今年準オープンで直千勝った馬ですね。開幕週の良馬場に強い馬なので、今回が絶好。
マルブツイースター
A)からサクラバクシンオー産駒。直千はサクラバクシンオーが圧倒的に勝っている舞台で2位がウォーニングらしいんですけどバクシン産駒で母父ウォーニング。もうここを勝つための馬としか。
バクシンオー産駒は今回3頭いるんですけど、他の2頭は開催後半向きの成績が残っているのでこいつをチョイス。
△エイムアットビップ
デビュー当初から「こいつはアストンマーチャン2世だな」と思っていた馬。アグネスデジタルは母父ダンチヒなので好印象。あと母系にニジンスキーも入ってますね。ただあまりにも「いかにも」な存在なのと、馬体小さいですよねえ。直千って「でかい馬が勢い付いてそのまま押し切る」形だと思うのでそこが嫌だ。まあ51キロが美味しいともいえますが。
△サープラスシンガー
スピードのポテンシャルなら一番なはずなので。まあ骨折明けでどうなのかは未知数なので軸には出来ないですけど。
エムオーウイナー
平坦でスピード馬鹿向けのレースなら強いはずなので。ただ調教師が当てにならないですから。
ステキシンスケクン
ダンチヒ直仔なのに何故にこんなに評価に差をつけているのかというと、実際この舞台で負けている事と馬格ですね。