一昨日の東スポの見出しですけど、さすが一級釣り氏、これは久々に引っかかったわ。

数年前に、今JRAのイメージキャラをやっている人が「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!」って叫ぶ目薬のCM、覚えている人も多いと思うんですけど、
あれが今ボストン・レッドソックスのチーム内で流行っているらしいです。

厳しい移動を強いられるメジャーリーグではデーゲームでの体調管理が難しく、日本人が持参したこの目薬が、試合直前に気合を入れるためにメジャーリーガーの間でもてはやされていて、
「こんなクールな物を使っているなんて、ジャパニーズは本当に活かしてるぜ!」
と、ロッカールームで大の大人がみんなで目薬差し合ってはしゃいでいるそうです。

なんかかわいくっていいなあ。
ていうか色んなニュースを見るたびに、日本製品の優秀さを痛感しますね。
やっぱり諸悪の根源は「物を作る人」が損するシステムを作った小泉と竹中ですよ。

この日の東スポはたけしの世相めったぎりがメインだったけど、さすがにこの人は切れますね。全国紙で「松岡大臣は本当に自殺なのかね」って、たけしならそれくらい言って当たり前っていう段階までいっちゃってるから気づかないだけで、普通に考えて凄いですね。

あと男セン面から。
「息子」「娘」って言う言葉は本来は「むすびひこ」「むすびひめ」が略された物らしいです。
「むすぶ」っていうのは、「神と契約する」とか「生命の誕生」とかそういう意味も含んでいるんですよね。
そういえば何かで「おにぎりというのはただ単に物理的に米を握ったというだけのもの、おむすびというのは神へのお供え物という意味を含む。」みたいなのを読んだ覚えがありますね。だから、お母さんが子供のために作ってあげるのは「おむすび」なんですよ。親子の絆とか、無事に産まれてきた事への感謝とか、そこには色んな願いが込められているんですね。美しいですね。
逆に、コンビニで売っている米粒の塊は「おむすび」と呼んではいけないですよね。あれは「お機械圧縮米塊」とか「お海苔包み式三角型詰め込み米塊」とか無機質な表現にした方が良い気がしますね。何だか「前飛びつき逆肩車式後方回転エビ固め」みたいですけど。

こういう、昔から意味など考えずに使っていた言葉に込められた意味を知ると、頭の中でパーンと何かが弾けてイメージが膨らみますね。