菊花賞

どうでもいいけど「kikkasyou」って入力するとちゃんと「菊花賞」って一発変換するんですね。当たり前の事ではあるけど。


さて菊花賞。メンバー見るだけでどれが勝つのかさっぱりわからなくて実にワクワクしますね。サンデーがいないとこれ程までに競馬は面白いのか。
早速検討・・・と行きたいところですけど、実は今日もうすでに馬券買っちゃったんですよね。全てホクトスルタンローズプレステージとエーシンダードマン絡みの馬券のみ。
最初はプレステージからの流し馬券で行こうと思っていたんですけど、いくらなんでもそこまで信用して良い物やらとさすがに思い始めて、軸にしようと迷っていた3頭のボックスにしました。
まあ買ってしまったとはいえとりあえず全馬見てみますか。


ヒラボクロイヤル=スローの瞬発力勝負には弱いだけで実はそれほど弱くは無いですよね。しかも京都の外回りなら穴馬で一発がある騎手なので今思えば買えばよかった。でも言い出したらきりが無い。
ウエイクアイランド=コメントのしようが無いですけど、関西への輸送自体初めての馬を買う理由が無い。
ルーマンテル=実は雨が降ればこっそり買おうと思ってました。パラダイスクリークだし。連勝中だし。まあ晴れてるしいらない。
ロックドゥカンブ=「良く分からない」と言う理由で買い目に入れる予定だったんですけど、そういう買い方をしていたずらに買い目を増やすのは良くないと思って消しました。
エーシンダードマン=ダンスだから買います。最初鮫島と言う噂だったので評価を下げるつもりでしたが、角田に乗り替わって俄然馬券が当たる気がしてきました(ほんのちょっとだけ)。
コートユーフォリアチーフベアハートの距離延長だし、京都芝2000でヒラボクに勝ってるので人気ほど(現在最低人気)舐めた物ではないとは思います。でも前走ダートの馬を買うなら他に買わなきゃいけない馬がいっぱいいる。
タスカータソルテ京都新聞杯を買っているのでそれなりに人気するかと思いきや人気無いですね(10番人気)。僕は、京都芝2200で一番よいパフォーマンスを見せると言う事はもろにトニービン→ならば菊花賞では必要ない。と判断しました。
マンハッタンスカイ=穴馬として面白いとは思うんですけど、買うなら根拠は松前特別だし、そのレース7頭立てなんですよね。ていうかG1で小牧を買ってはいけないというのは定説なんですね。
サンツェッペリン=本格化以降を見ると、根幹距離でだけ妙に強い気がするんですよね。今回は色んな馬に絡まれると思うので皐月やダービーのようには楽できないと思います。
アサクサキングス=相変わらず人気が上がらない馬ですね。前走の好走の理由がさっぱり分からないんですけど、まあ長距離で四位は買ってはいけないです。これは定説なんですね。
フサイチホウオー=可哀想だからもう「弱い」とは言わないであげますけど、上記の通りトニービンは割り引きな上にこの馬もう心を壊されて走る気無いでしょ。
アルナスライン=スローの京都大賞典は評価しないのが基本なんで評価しません。あと、アドマイヤベガは冬場しか走らないはずだと思った。
ローズプレステージ=ダンスだから買います。兄がディープの年の3着だし、さらに血統的に菊向きになったんだから買うべきでしょ。京都でだけ異常に走るし。
デュオトーン=良く分からないですけど外枠の藤田は買いません。
ベイリングボーイ=買う理由が無い。16番人気ですけど、個人的にはもっと人気の無いウエイク、コートの方がまだ買う理由があると思う。
ドリームジャーニー=今週も一流のエンターテイナーのユタカさんが面白溜め殺しショーを見せてくれる事でしょう。
ホクトスルタン=穴馬の見本のような成績で出てきたので買います。母父サンデーはステロイドみたいな物なのでマックがどうとかは関係なし。
ヴィクトリー=悩んだ末に大外だから切ります。


さて。もうすでに馬券購入済みなので検討も何も無いのですけど、亀谷敬正
「4コーナーでは8番手以内」
「4コーナー4〜8番手なら34秒を切るぐらいの脚。先行するにしてもある程度
速い上がり」
を出せないと厳しい感じです。
と言っているんですけどこれはさすがにどうなんだろう。昨年とディープだけでそんな判断されても。昨年は阪神改修のあおりで例年より高速馬場だったと考えれば、さすがにこの解釈は無理があると思うんですよね。まあアルナスラインを本命にするための理由をとりあえず作ってみました、と言わんばかりですが。この理論だとマンハッタンスカイとウエイクアイランドが候補に上がってしまうんですが。