迎春Sでコンラッドが勝ちましたねえ。ダンス×ヌレイエフが中山楽勝しちゃうんだから、やはり今の中山は「府中で強いと思われている血統」を買えばいいんだと思います。
さて京成杯
昨日の予想では、つまらなすぎて名前を出さなかったマイネルチャールズが強い勝ち方。ただ、マイネルは毎年この時期までは強いのでクラシックでどうかは疑った方が良いと思います。ただでさえ昨年の2歳馬は調教が遅れているはずなんですよね。そうなると牧場でしっかり作られたマイネル&ドリーム軍団はスケジュールが進むにつれて馬脚を表す可能性を意識するべきだと思う。
まあ評価していたベンチャーナインとダンツウイニングが好走したので良しとします。アイティトップも母父コマンダーですからね。ただ相変らず本命サイドを必要以上に軽視する悪い癖は抜けないので、ワイドか複勝を分厚く行くか一番人気は何も考えずに買い目に入れるとか、復帰の際は買い方の方針転換の必要はあるでしょうね。
ていうか、予想のスタンスとして「総論より各論重視」にシフトすべきだという感覚が強くなった。マイネルチャールズは全姉が中山得意だったんだから普通に買えますからね。そしてその時の血統傾向からボックスで買えばそれ程間違わない確信が持てた。
あと、ステルスソニック。全く見せ場がなかったことをどう評価するかは人それぞれでしょうけど、ギムレット産駒は連続好走できないというのは絶対当たっていると思う。「グレイソブリンだから馬群を全く割れない」と言う解釈でもいいですけどね。俺はその両方だと思う。
あとですね。昨日のコメント欄で「中山と府中、新潟は物理的に同じ芝」と書いたんですけど、
野芝は
東京、中山、福島、新潟が筑波産
中京、京都が芦原産
阪神、小倉が鹿屋産
となっているそうです。ちなみに一番優秀な芝は鹿屋産とのこと。改装阪神があまりにも前が止まらない馬場になっていたのはここら辺にも原因があったのかも。ていうかこれを観て結構感じる物がある人っていると思うんですよ。ここに洋芝を加味して、芝の長さやコース(A〜Cコースの違い等)まで意識して血統の傾向を押さえれば結構いけると思うんですよねえ。とりあえず自分の酷すぎる馬券戦略のずれは修正できる目処が立ったと思う。基本的に阪神と中山が得意なので、春には競馬をやっても自分で自分を許せる程度には復活できそうかな。