チャイナ

最近の大手一般紙の社説やコラムは実に酷いですね。変態エブリデイ新聞は言うに及ばずだけど日経もどうかと思う。「アメリカと日本が戦争をした事を知らない若者も珍しくない。教育の貧困が原因」って、それが仮に事実だとしても教育のせいじゃないだろ。センスの無さの問題だよ。
それでもまあ
http://mainichi.jp/select/opinion/kinji/news/20080804k0000e070066000c.html
これには敵いませんけどね。こんなに寒い「言葉」の羅列を観たのは生まれて初めてだよ。スティーブン・キングの小説よりも稲川淳二の怪談よりも背筋凍ったね。「冷房いらずのエコ新聞」として売った方がいいよマジで。元週プロの宍倉次長とかあの辺の寒い文章書けるプロを集めて再出発した方が絶対にいい。俺は買わないけど。


さて、そんな今日の日経に「敷島製パン伊藤忠商事が、中国での製パン事業に乗り出す」と言う記事がありました。
敷島製パンなんて聞いたことねえよ」って言われるかもしれないですけど、つまりpascoですね。っていうかここんちのオーナーがあのソニー盛田昭夫と婚戚関係とは初めて知った。ちなみに上島珈琲といえばUCCの事ね。これマメ知識な。コーヒーだけに。
ちなみに私は上海のとあるお金持ちから「中国で是非パン屋をやって欲しい」と話を持ちかけられたことがあるんですよ。具体的な資本金の話とかもされて。断わりましたけど。某ベーカリーが中国(台湾だったかな?)に出店して失敗した時の具体的な話とかも聞いているので個人的な感想としてはまああれなんですが。あれってなんだよ(笑)。


日経の記事によるとヤマザキは、原料調達のリスクを警戒してベーカリーは5店しか出店していないらしい。そうなんですよね。そこがまず問題。中国の大手食品メーカーと手を組む事でそのリスク回避を見込んでるらしいけどまあどうですかね。
とりあえず、材料の質・量などのルートは全く問題ないのだと仮定しましょう。僕は相当に怪しいと見てますけどこれだけの大手が何も調査無しでプロジェクトを動かす事はないと仮定して。


それでも、「日本のベーカリーの常識」を外国で通そうとしてもほぼ確実に無理だと思いますね。って、記事を読む限りは工場物の食パンとかを売るつもりなのか。そんなもん九州あたりで作って空輸しても大して変わらん気がしますけどね。人件費削減が狙いか?むしろ中国工場を成功させて日本へ逆輸入を見込んでいると見た。