TOEIC必修単語(個人的編)

東京は雪ですよ。不思議なもので、東京は受験の時期に確実に雪が降りますね。


さて、前回はTOEICの「一般的な問題集や参考書などに良く出てくる単語」の中で、とりわけ個人的に憶える意義が高いと思われるものを上げました。
今回は、「あまり単語集等には取り上げられない気がするけど、憶えておいた方が良いと思う単語を並べてみます。

                                                                                                                                                      • -

tall order 無理な注文
ridiculous 馬鹿げた(映画などでもしょっちゅう出てきます。)
discreet 慎重な
spur 刺激する(馬に乗る時ブーツの踵に付けた拍車。ちなみに、田中剛元騎手は、現役時代この拍車をブーツに付けてもっさりした馬に闘魂注入させるという希少な技術を持った名騎手でした。こういう「原義をイメージで来ちゃうと楽な単語」は覚えるのが楽しいですね。)
confiscate 没収(最近の暴動関連のニュースでもしょっちゅう出てきます)
mutual 互いに
give away タダで配る
complimentary 無料(元々は「お祝いのために」無料にする事です。TOIECではストレートに「無料」だけ憶えれば大抵大丈夫です。でも「開店記念!」とかそういうニュアンスでの無料だという事は憶えて損は無いでしょう)
subsidy 助成金
philanthropist 慈善家
entrepreneur 起業家(経済関連のニュースでもしょっちゅう出てきます)
hostile 敵対的な(friendlyの逆)
evaluate 評価する
lucrative 利益を出せる
stock 株、仕入れる
minute 議事録
toll 通行料、使用料
in person 直接手渡しで
stop by 立ち寄る
resign 辞職(地位のある人が任期途中で)
outgoing 出て行く、退職する、社交的な
forgo 〜無しでやる
expedite 促進する
facilitate 容易にする、促進する
petrol ガソリン(petro〜が「岩石」とか「石油」という意味ですね。キリストの一番弟子のペトロはキリストにつけられた「岩」という意味のあだ名である事から連想できると思います。)
perspiration 汗、発汗(余談ですが、エジソンの有名な「天才は99%の努力と1%のひらめきである」という言葉、言語は「perspiration」と「inspiration」で韻を踏んでいます。「努力」というより「自分で身体を動かせ」というニュアンスなのかなと思います。)

                                                                                                                                                      • -


太字は、特に個人的に憶える価値があると思っている単語です。TOIECは基本的にビジネス単語なんで、lucrativeなんて絶対憶えておかなきゃいけないと思うんですけどね。あと、in personやstop by、forgoのように「あまりにも基本的過ぎる単語で出来ているが故に、リスニングで出てくるとうっかり意味を取り損ねがち」な単語にも注意を払うと良いと思います。自分はこういう単語はノートの1ページにまとめて試験直前に見直しました。単語の覚えやすさに関しては個人差があると思うので、それぞれいつも引っかかる単語だけまとめておくと良いのではないでしょうか。
ridiculousのように「同義語が他にたくさんあるから、他の単語で代用が利くんだから無理に全部憶える必要は無いのではないか」と考えがちな単語は、最初のうちはパスしてしまいがちだと思います(少なくとも自分はそうでした)。でも、TOEICのリーディングは「Paraphrase探しクイズ」と言って良いくらい同義語の記憶量は重要になります。
というと、「そんな受験テクニックは現実には役に立たないんじゃないの?」という話になるんですけど、実際アメリカの新聞や雑誌を読むとParaphraseはやたら出てくるので、無駄になるわけではないです。たしかにspeakingでは同義語の内のどれか一つを覚えていれば対応は出来るでしょうけど、読み聴きに関してはそうは行かないですからね。


単語の暗記に関しては最初の内はかなり機械的にやらざるを得ない部分が多いですが、たまにはある程度脱線して以前から気になっている事をまとめて調べちゃったりするもの良いのではないでしょうか。たとえばコンピュータ用語のレジストリとかアンドゥとかディスパッチとかプロクシみたいな単語をまとめて調べちゃうとか。
あと「pose」という単語の意味は誰もが知っているでしょうから、それに接頭語を付けたrepose,impose,compose,dispose辺りの単語をまとめて覚えたりとか。