ドバイワールドカップ

久々に今月朝生を観ようかと思ったんですけど、出場メンバーを観て萎えて消しちゃいました。勝間って何で喋る時に瀬川瑛子の物真似するんですかね?元からウザい顔がさらにウザい。


先日のドバイワールドカップで日本の馬がワンツーフィニッシュを決めました。優勝賞金額が6億ドルの世界最高レースのなで「ドバイから義援金代わりに賞金分捕ってきてくれないかな」とか冗談半分に応援していたんですけどまさかワンツーとは・・・
もちろん日本馬が頑張ってくれると信じていましたけど、ヴィクトワールピサの優勝よりもトランセンドの2着粘りこみに驚きましたね。オールウェザーコースはダートより芝に近いので(もっと言うと、芝と言うより地面そのままに近いです。ほとんどゴムですから。イメージ的にはスニーカーの裏みたいなものです。実際にポリトラックコースを歩いた私の経験談、3頭の中ではトランセンドが一番不利だと思っていたので。さすが男:藤田だよ・・・
「この3頭が同じレースに出る事は日本では絶対に観られない」とか言われていたけど、あの内容なら少なくとも宝塚や有馬でファン投票で選ばれて出てくる事もありえるんじゃないですかね?今週復帰するヤマニンエルブと逃げコンビ結成して、毎回同じレースばっかりでうんざりの今年の重賞戦線に喝を入れてくれる事を期待したい。リーチザクラウンも岩田騎手辺りに乗り変わってもらって淀みなく逃げるスタイルに戻してほしい。あと転厩はマストね。橋口先生は大好きですけど、失礼ながら間違ってるよ。
ヴィクトワールピサの優勝ももちろん痺れましたよ。ミルコの日本への思いも十分伝わったし、本当にありがとうと言いたいです。それにしてもリスボリ、デムーロザッケローニ監督・・・イタリア人最高ですね(笑)。放射能汚染の不安をものともせず長谷川穂積と対戦するために来日したジョニー・ゴンザレスといい、ラテン系は凄いな。ジョニゴンは「メキシコがインフルエンザ流行で恐れられていた2年前に、西岡が来てくれた事に対するお礼だ」という理由らしいです。
それより、今年のドバイワールドカップで一番触れなければならないのはブエナビスタ大惨敗でしょう。
ずっと前からうんざりする位「ブエナビスタはGI二桁勝って当然の馬。この程度の成績にとどまっているのは全ての点において人災。松田博資調教師が全て悪い。」と書き続けていますけど、今回もまたやっちゃいましたね。大レースで乗り替り&後方ままのコンボ・・・いまだに騎手を批判する人もいるみたいですけど、この馬に関しては前に行かせる騎手はクビにして「後ろで溜め殺してくれるから素晴らしい」という理由でルメールをひたすら乗せ続けたのがボケ調教師なんですから、騎手は悪くない。会社に利益をもたらす行動を取ったらクビになっちゃうんだからしょうがないよね。この国では良くある事。別に不思議な事じゃない。

                                                                                                                                                  • -

「頭がおかしいトップのせいで混乱」といえば何も競馬に限らないですけどね。プロ野球の加藤コミッショナーが「今年はペナントレースの全試合をチャリティーにする」と完全に発狂したとしか思えない事を口走ってオーナー達を激怒させたらしいですよ(笑)。今回の延期騒動の本質が全く理解できていないという事が丸わかりですよ。
震災後に真っ先に増税案をぶち上げた谷垣とか電気料金の値上げ案を出した与謝野も、恐るべき低能っぷりですよね・・・特に与謝野。今時節電に協力してない日本人なんていないよ日教組とかああいうのは日本人じゃないから除外)。御高齢なのに自主停電をなさって、計画停電予定の時間には暖房も消して蝋燭で生活されている陛下をディスってんのかよふざけやがって。
上記のようなカスどもが何でこういう思考回路を持っているのか。自分に自信が無いからですよ。世間も舐めてるし自分自身も舐めてるんですよ。自分に自信が無いから人を信じる事も出来ない。だから何か困ったら即罰則増税や値上げは罰則ではないですけど、この場合実質同等でしょう)で封じ込める発想しか出ないし(谷垣、与謝野)、反発を食らうとしょぼくさいプライドが邪魔して「ボクチンに逆らうなんて生意気でちゅ〜」とばかりに暴言を吐くし(開幕延期論にムキになって反発した滝鼻)、更なる猛反発を抑えきれずに撤回せざるを得なくなると必要以上に卑屈になるんですよ(加藤)。こういう事態になるから、全く能力がないのにアピールと根回しだけで出世する人間がいると困るんだよ。下の人間の嫉妬でも何でもない。無能が権力持つと世界滅びかねないんだよ。


ところで、誰もが激怒した与謝野の値上げ案ですけど、朝日新聞の社説では「値上げも視野に入れるべきだ」とこれを支持。さすがは朝日、貫禄の世論とのずれっぷり。朝日先輩の抜群の安定感はマジ尊敬に値するっス。
ちなみに日経の社説は、夏場の電力対策を見越して
・業界や経団連主導での「輪番休業」。
サマータイム導入。
・家庭での電力消費を抑えるため、LED電球を割安で購入できる制度導入。
等を提案した上で「東京電力は、電力供給量を少しでも増やす努力を続けるべき。電気料金引き上げは他の手を尽くした後の手段。」とばっさり。売国新聞と比べてどちらが脳味噌使って書いた文章かは明白。