皐月賞

東京は一日変な天気でした。なんかもう空も壊れちゃったのかなみたいな。
明日は一日仕事だから今日不在者投票に行こうと思っていたんですけど、この雨なので止めました。歩いてすぐの場所なら行くんですけどね。もしくはモチベーションが上がる投票方法にしてくれればいくんですけどね。「防災対策のため、福島で効果のあった水ガラスの注入をこの品川区にも!!」とか完全に発狂しているとした言い様が無い辻説法をしている精神異常候補者がいるから、あいつにマイナス票を投じる事が出来るなら台風の中でも行ってやるんですけどね。



さて明日は皐月賞ですね。
展望の前に小ネタ。今日、関東ローカル局の競馬中継ゲストに岡田繁幸総帥が出演していたんですけど、総帥の皐月賞展望は「府中2000ならサダムパテック優位は動かない。ナカヤマナイトも双璧。トーセンラーはトモの肉が弱い。ノーザンリバーは1800でパタッと止まるタイプ。上位2頭プラス逃げ残りの形になると見てプレイに期待したい。(MCのTIMゴルゴに印象を聞かれ)テラロッサ?・・・社台RHさんの馬には遠慮して頂いた方が良いでしょう。」だそうです。総帥面白いなあ。



それでは皐月賞
誰もが知っているとおり、今年は「府中開催の皐月賞」という点が異質なんですけど、もう一つ異質な物があると思います。
今年のメンバーは、無敗の馬が1頭もいないんですよね。まあそれは過去にもあったのかもしれないですけど、連対率100%馬も皆無。芝の勝率50%を超えている馬がたったの1頭(ロッカヴェラーノ)。調べてないけどこれは多分前代未聞のクラシックなのではないでしょうか。
※追記:サダムパテックも勝率6割でした。
ちなみに、「1番人気で勝った事が無い馬」はプレイとフェイトフルウォーの2頭だけ。その2頭も2番人気で勝った経験があるので、意味不明の馬ばっかり出てきちゃったと言うわけではないんですよね。
世代レベルはともかく、ちょっとしたきっかけで実力馬が惨敗する危険性が大いにある皐月賞と観る事にします。
次に「府中2000m」という設定。個人的にかなり前から考えていたのが


1)天皇賞(秋)と同じと考える=前哨戦のコーナー2回1800m戦を好走した馬は軽視。
2)血統的に春の新潟感覚=ダンスインザダークや母父トニービン、母父ブライアンズタイムがいれば重視。


の2つです。
で、同じコース設定の土曜日フローラSは母父トニービンと母父ブライアンズタイムがワンツーだったんですよね。だからこの感覚は外れていないと思います。余談ですけどフローラSは良いレースでした。三浦騎手も好騎乗ですね。「茶髪にするなんて生意気だ!」「勝ってガッツポーズするなんて生意気だ!!」等と発狂した罵声を浴びせられがちな三浦騎手ですけど、ちんけな「自称プロ競馬評論家」が目くじら立てて批判するほど下手ではないです。


◎オールアズワン
これだけ内枠祭になっているのに一番外の馬を買う意味が分からないですけど、馬場状態は参考として取り入れる事はしてもそれに振り回されて予想をひっくり返してしまうのは止めようと思い直しまして。先週の予想のコメント欄で書きましたけど、マイラーズCはラップ適性といい「1800m巧者が強い」という点からいいシルポートドンピシャだったんですよね。なのに「JRAの野郎、桜花賞でディープ産駒を無理矢理勝たせるために異常な馬場に作り変えやがって!!」と勝手に思い込み過ぎてシルポートを軽視してしまったので、反省しようと思いまして。
血統的に母父ナリタブライアンを評価しての事なんですけど、新馬戦ではグランプリボスと差の無い競馬、札幌2歳Sでは無事ならレーヴディソールろ双璧を成していたであろうアヴェンチュラに勝っているのだから能力は足りているはずです。
あとは、上記のように「ちょっとした事で大きく順位が変わる」世代と見ているので、フルゲートで勝った経験を買いました。ちなみに今回フルゲートで勝った事のある馬は他にエイシンオスマンオルフェーヴルフェイトフルウォーデボネアがいます。
デボネア
上記のフルゲート勝利経験馬の中で、距離が持つとは思えないエイシンオスマンと、ドリームジャーニーそのものに見えるから府中は合わないと思われるオルフェーヴルの評価を一枚落として、休み明けなんだからもっと調教を積んで欲しかったフェイトフルウォーも評価を落としたら浮かび上がりました。前に行ける騎手ですしね。もっとも佐藤哲三騎手は私が馬券を買うと途端に消極的競馬をするので、あまり期待はしませんが。
▲ステラロッサ
内枠引きましたし父母父トニービンですからね。ただ、器用な競馬を出来るタイプには見えないので最内枠は逆にマイナスだと思います。なのに必要以上に人気してるし。兄が前哨戦の時点で消えた馬だと言う事から見てもそんなに過剰に期待しちゃダメだろと思ってます。
サダムパテック
内枠引きましたし岩田騎手ですからね。一応ヒモ扱いはしますけど、もう上がり目は無い馬だとも思っています。





おまけとして他場の予想。WIN5とかいう5重勝馬券が発売されるんですけど、盛り上がってるんですかね?
個人的には、ほとんど魅力を感じません。夏のローカルシリーズが始まって、血統的に買い要素満載なのに不当に人気薄・・・みたいな馬が、複数の該当レースに出てきた場合は買う気になるかもしれませんが。
確かに重勝の方が控除率の重複分だけ得になるのは理解しているんですけど、それは「通常の馬券の単勝重勝単勝馬券が等価であると仮定した場合」の話じゃないかと思うんですよ。そう考えると、単勝を4連続的中させても一回外すと全部パーになるというロスの方が遥かにでかいと思うんですよねえ。大体「1つのレースで複数の馬の単勝馬券を買う」という行為が異常じゃないですか。もうその時点で全く別物の馬券として検討していますよね。何よりどこかの新聞のコラムに書かれていた「5重勝より簡単なはずの3重勝を昔発売したのに全く売れずに廃止になった事をJRAは忘れているのか。そもそもネットでしか買えないというのが致命的。宝くじ感覚で一般層も買うようになると観ているらしいが、一般層がわざわざPATの会員になるわけが無い」という意見が全てだと思います。


と、いいつつ対象レースの魚沼Sの予想。
今年の春の新潟の芝は異常に育成が悪いんですよ。例年の半分くらいの長さです。
なので「例年以上にローカル色が強い、ダート馬とか牝系が日本土着血統の馬に有利」とみていまして、

今日の10Rは牝系がビワハヤヒデブライアンズタイム兄弟の母:パシフィカスと同牝系のシセイハヤテ(6番人気2着)の複勝を取りました。メインの福島牝馬Sはいつも書いている「牝馬重賞はいつまでも同じ馬が好走し続ける」の通りの結果なので無視するとして、もう一つの芝のレースは1着がニッポーテイオーと同牝系の馬が優勝、ダイナコスモス(約30年前の皐月賞馬)と同牝系の馬が2着だったので、雨に関係なくこの傾向は続くと観ます。
そうすると対象になるのはシルクアーネスト、ラフィナール、ショウナンタキオンショウナンタキオンはいくらなんでも終わっていると思うので、2頭を抑えておけば良いのではないでしょうか。